エクソノイド評価

2004年9月4日
一応、独立させることにしました。

最近エクソノイド目的のお客様がいらっしゃいますので、いくつか。
エクソノイドとツインバルカンは全く別モノとお考えください。
よく、「ツインバルカンの移動速度を削って装甲を上げた感じのユニット」とか目にしますが、それはウソです。
実際には殆ど差はありません。(基本アーマー値に1〜2程度差があるのみ)
もし、エクソノイドを使っていこうという奇特な方はそれなりの覚悟をしてください。
たとえ辛くてもコレでいこう!という気概がないと将来的に泣きをみます。
ちなみに、ワタシも泣きをみました…が、自分で選んだユニットなのでコレを最後まで上げきるツモリです。
なんて、偉そうなコトいってますが。あくまで私自信の感想ですので、悪しからず。

-エクソノイド-
攻撃性:D 低FP。正面きって撃ち合うと殆どのユニットに負ける。
防衛性:D MISCのお陰でマシな方。でも機体能力的にいまひとつ。
打開力:D 被PL時に出せる分まだマシ、でも打開とかできない。
機動力:D 鈍足。要ROC
汎用性:C 補助ユニットとしての能力はある。
総相性:D GGに狙われると悲しいほど弱い。ジャナ以外のAGにも弱い。
依存性:D 単独行動じゃ無力に近く、味方との連携次第。
戦略性:E ストールとか考えない。
お得度:D 出すタイミングが極めて微妙。いつだしても同じという気も。
総合力:D
**** 解説 ****
FP低い、移動遅いとマイナス要素が目立つ悲しいユニット。
シャドウステップ以外に特徴がない。
POC付近やArbの側、相手PT前などの爆撃・EQがあるところではそれなりに。
対爆撃・EQユニット。如何に撃たせるかがミソ。
真正面からぶつかると、ほとんどのユニットに撃ち負ける。コソコソっと立ち回るように。
装備面はとにかくMISCやセンサーなどを積むことを考えるとアーマーを積む余裕がなく、Mechを上げておかないと泣きをみる。
帰還者の耐ビュリト対策の武器にはスネーク属性のLSM-S(Tech60)を。
エクソノイドIIになればSpeedが3.2m/sになり、若干使い勝手がよくなるが…ここまでの下積み生活はツインバルカンで過ごす方が得策。
(上位に上がったので、中位時点での最終的な評価は一応これを完成系とします。)

──なお、この総評は総研を参考に書かせていただきました。
http://tcgrim.hp.infoseek.co.jp/

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索